こんにちは。
LIXIL不動産ショップ
エフタウン鴻巣駅前店 西塔です。
今日は、春の陽気で
とても暖かいですね♪
暖かくなってくると、
外に出るのも楽しいですよね。
夏になって暑くなってくると
外に出るの億劫なんですけど・・・笑
寒すぎず、暑すぎずな気候が
いちばん幸せですo(^-^)o
さて表題の世界の賃貸事情ですが・・・
以前に何回か世界の住宅事情を
ご紹介してきましたが、
中古住宅のお話しが多かったので、
今回は、賃貸編です!!
それでは、さっそく(*゜▽゜ノノ゛☆
アメリカ賃貸住宅編
▼敷金、礼金、仲介手数料はどうなっているの?
最近日本でも、敷金・礼金ゼロ物件が多いですが
払わなくてはいけない物件があるのが現実。
しかし、アメリカでは払わないことが多いらしいです。
(地域によるみたいですが・・・)
特に、貸してくれてありがとうございます。
といった意味合いで払う礼金は、日本人特有のもの!
アメリカでは、オーナー様と借主は対等!!!
そして、仲介手数料もなし!!!!
日本では、オーナー様との間に不動産会社が入り
成約になった場合、不動産会社に
仲介手数料を支払うケースが、ほとんど。
しかしアメリカでは、
直接オーナー様が家を貸したり、売ったりするので
仲介手数料が、かからないそう。
▼退去するときのお金は?
これは日本と同じで、
設備の故障などをチェックし
壊れていたり、汚れていたりした場合は
その費用を借りた人が負担するシステム。
▼DIYはしても良い!
壁の色を変えるのOK!
クギ打ちOK!
原状回復??しなくてOK!!
こんなスタンスなんだとか。笑
日本じゃ考えられません・・・。
壁の色変えたり、クギ打ったりなんかしたら
退去時の費用が恐ろしいですよね。
お家のグレードがUPすることだったら
原状回復をしなくても大丈夫なようです!
(あまりにも、へんてこだとダメなようですが。笑)
▼ファミリー向けの賃貸物件は少ない
"家は買うもの"←これがアメリカの考え。
ずっと住み続けるのではなく、
売る→買う を繰り返すんだとか。
一戸建ての賃貸は、
売れないから、とりあえず貸そうかな。
という物件が多いそうです。
国によって色々違いがあって
面白いし、ビックリですよね(ノ´▽`)ノ
海外に住んでいたことがある方!
ここの国ではこうなんだよ~
って情報ください♪笑
それでは(*⌒∇⌒*)ノシ
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
鴻巣市で一番の笑顔になれる不動産屋さんを目指します!
売りたい・貸したい ご相談ください!!
お困りのマンション・アパート
一戸建て・土地ございませんか?
賃貸、売買、空家相談、なんでもお気軽に
ご相談下さい。お待ちしております。
お住まい探しは【鴻巣駅 東口】徒歩1分
LIXIL不動産ショップ
エフタウン鴻巣駅前店へ♪♪
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆