今日は、風が強いですね。
今さっき外に出たのですが・・・
寒い。
のひとことです。
ERA エフタウン鴻巣駅前店 西塔です“(. .*)
さて、今ブログを読んでいる皆さん。
パソコンで読んでいますか?
それとも、スマホ??
ほとんどの人が持っているであろうスマホ。
今日はそのスマホについて(`・ω・´)
現在の日本は技術がとても発達し、
スマホで家電の操作ができる時代に
突入しております∑(´゚ω゚`*)
オーブンレンジに下処理した食材入れて
スマホをオーブンレンジにタッチ♪
・・・これだけで、オーブンレンジが
調理方法を設定し、調理してくれるんですよ?!
オーブンレンジだけでなく、
炊飯器、冷蔵庫、照明、洗濯機、エアコン
さらにはトイレまで・・・・!!!!!
技術が進みすぎε=(ノ゚д゚)ノ
昔見た映画で、人口知能が進み
その人口知能に恋をしてしまう。
みたいな感じの映画を見たのですが、
この技術の進化を見ると、
有りえる話しだなぁ、とふと思いました。
・・・じゃなくて。
家電がほとんどスマホで操作できる
時代になった今。
お家の鍵もスマホで
操作できるようになりました\(゜□゜)/
実物の鍵を使わずに、スマホを使うことにより
鍵を開けたり、閉めたりが出来るロック方法のコト。
スマートロック と言います。
スマートロックの取りつけは
とても簡単なもので、
専用の工具等は必要ありません!
専用のキットがあり、
それをドアの内側に取り付けます。
スマートロックのメリット
◆ 鍵の開け閉めがラク♪
ドアに近づくだけで開錠できるものが
ほとんどなので、わざわざカバンからガサゴソと
鍵を探す必要も、鍵を鍵穴に差す必要もございません☆
◆ 鍵の受け渡し不要!
もし鍵の受け渡しが必要な場合でも
スマートロックであれば、
URLをメールなどで送れば、それで終わり(*´∨`*)
有効期限も決めることができるので、
設定した時間になれば、
そのスマートロックは使えなくなります。
◆ 安全性が高い☆
スマートロックは基本的に
ブルートゥース(近距離無線)を
利用して通信しています。
ブルートゥースは毎秒1600回チャンネルを
切り替えているので、ハッキングされて
ロックを第三者に解除される可能性は低いです。
◆ スマホをなくしても大丈夫♪
スマホをなくしたり、どこかに置いてきたとしても
別の端末でアプリをダウンロードして、
IDとパスワードを入力すれば
スマートロックの機能が回復(*ゝ∀・*)ノ
スマートロックのデメリット
◆ 安全性
ブルートゥースでの通信は割りと安全ですが、
仮にWi-fiを利用した場合は、安全性は下がります。
◆ ドアによっては取り付け不可
スマートロックは全てのドアに取り付けが
できるわけでは、ありません(´・ω・`)
買う前にメーカーに問い合わせをして
確認しましょう。
◆ 電池切れのリスク
スマートロック本体の電池切れと
スマホの電池切れのリスクがあります。
スマートロック本体の電池切れは、
電池が少なくなってきたらお知らせがスマホに
届いたりするので、リスクは回避できます。
本体の電池切れの心配より、
スマホの電池切れの心配の方が大きいです。
予備のバッテリーを常備しておく等の対策をしましょう。
今、このスマートロックが
民泊に活用できるのでは??!と
注目されています。
鍵の盗難や、複製を防ぐことができ
スマートロックを使えば
民泊の期限が終わった時点で
家に入ることが出来なくなるためです(人´∀`*)
注目されているスマートロック、
これからどんどん
増えていくかもしれませんね(^ー゚)ノ
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
鴻巣市で一番の笑顔になれる不動産屋さんを目指します!
売りたい・貸したい ご相談ください!!
お困りのマンション・アパート
一戸建て・土地ございませんか?
賃貸、売買、空家相談、なんでもお気軽に
ご相談下さい。お待ちしております。
お住まい探しは【鴻巣駅 東口】徒歩1分
ERAエフタウン鴻巣駅前店へ♪♪
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆