こんにちは。
ERA エフタウン鴻巣駅前店 竹内です。
秋の涼しさが感じられる季節になりましたが、皆様はいかがお過ごしですか。
夜に寒いと感じることが多くなってきましたね。
さて、今日は秋も深まってきましたので
『秋』のつくことわざをいくつか調べてみました♪
秋の日は釣瓶落とし
秋の日暮れが早いことのたとえ
「釣瓶」は井戸の中に落とす桶のことで、
秋の日は釣瓶が井戸に落ちるように早く沈み、
あっという間に暮れてしまうことから。
一日千秋
1日が長く感じること。物事や人が非常に待ち遠しいことのたとえ
「千秋」は秋が千回で千年という意味
1日が千年もの長い年月に感じられることから。
秋の鹿は笛に寄る
恋におぼれて身を滅ぼすことのたとえ
また、自ら危険な状態に身を投じたり、
弱みにつけ込まれて危険な目にあうことのたとえ
秋の牝鹿は鹿笛の音を牡鹿の鳴き声と思ってすぐに近寄ってくることから。
一葉落ちて天下の秋を知る
わずかな前兆を見て、後に起きることを予知することのたとえ
他の木より早く落葉するアオギリの葉が一枚落ちるのを見て、
秋の訪れを察するところから。
どれも秋に例えられたことわざでしたね♪
急に寒くなってきたので、体調には充分に気を付けましょう(^-^)/
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
鴻巣市で一番の笑顔になれる不動産屋さんを目指します!
売りたい・貸したい ご相談ください!!
お困りのマンション・アパート
一戸建て・土地ございませんか?
賃貸、売買、空家相談、なんでもお気軽に
ご相談下さい。お待ちしております。
お住まい探しは【鴻巣駅 東口】徒歩1分
LIXIL不動産ショップ
エフタウン鴻巣駅前店へ♪♪
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆