ERA エフタウン 鴻巣駅前店 西塔です

本日は、「 2×4(ツーバイフォー)工法 」
のご紹介をします★
2×4工法とは・・・
建築工法の一つで、
厚さ2インチ、幅4インチの木材を用いて
天井・壁・床の面で家を構成する方法である。
19世紀の北米で開発された建築工法です。
この工法にすることによって
耐震性などに優れる木造住宅が出来るそうです。
耐力壁(←構造上重要な位置を占めています!)で
囲まれた空間を構成していかなければならないので
間取り、部屋の大きさ、窓の位置・大きさなど
ある程度の制限がかかってしまったり
窓や扉などの開口部を拡大したり、増やしたりするような
大規模なリフォームは出来なかったりと
デメリットもありますが、
その分、メリットもたくさんあります

【 2×4工法のメリット 】
◎構造部材が規格化されていてバラつきが少ない
◎構造上、耐久性が優れている
(在来工法よりも壁材が多い・構造材が湿度に影響されにくい)
◎工期が比較的短期で済む
◎耐震性、耐風性、耐火性に優れている
◎機密性や断熱性にも優れている
このようなことが挙げられます

この工法を積極的に取り入れている
会社さんもあります(^O^)/
当店でもご紹介できますので、
2×4工法のお家が気になった方は
ぜひ!当店へお越しください

それでは、失礼いたしますm(__)m
イー!アール!エー!
★..☆.:.★.ERA.☆.:.★.LIXIL.☆.:.★.ERA.☆.:.★◇◆◇オーナー様大募集◇◆◇
オーナー様の賃貸経営における様々な不安、悩みをご相談ください。
ERAが全力でオーナー様の賃貸経営をサポートいたします!
ERAで不動産の借りたいと貸したいを繋ぎます。
お住まい探しは鴻巣駅「東口」徒歩1分 ERAエフタウン鴻巣駅前店へ♪
★..☆.:.★.ERA.☆.:.★.LIXIL.☆.:.★.ERA.☆.:.★