こんにちは。
LIXIL不動産ショップ
エフタウン㈱ 鴻巣駅前店 西塔です。
昨日は夏日でしたね(;・∀・)
埼玉県の最高気温は『33.7℃』でした!
(気象庁のホームページによると・・・)
夏です、夏!!!!!
暑くてイヤですが、夏のイベントは好きです♪
冬に言ってた夏に向けてのダイエットは、
結局続かず・・・(笑)
いつも続かないんですよね~。
意志の弱さが現れますね。
あと数日経てば、7月ですが・・・
7月といえば・・・
そうです!!
『鴻巣夏まつり』
鴻巣の夏まつりは100年以上の歴史を誇るお祭りです。
おみこしの数も、たくさん!!
----------
歩行者天国日時:2018年7月8日(日)
14時30分~21時
場 所:中山道(加美から人形)※下記URL参照
駐 車 場:①鴻巣市営駐車場「パーキング・こうのす」
②鴻巣公園(勝願寺境内を除く)
③市役所第2庁舎駐車場
④鴻巣駅東口第1・2駐車場(有料)
電 車:JR高崎線「鴻巣駅」東口徒歩約5分
----------
皆さん、ぜひお越し下さい♪
(当店は屋台等やっていませんが・・・)
☆ お ま け ☆
鴻巣ポピー畑、ずいぶんと前に
終わってしまいましたが、
実は、こっそり行ってました。(笑)
大きなポピーもあってビックリしました!
小さなポピーしか知らなかったので・・・。
大きく成長するものもあるんですね。
どの色のポピーもキレイでした。
ちなみに鴻巣市は、「花のまち」の愛称で
親しまれていますが、
なんで「花のまち」になったのか知っていますか??
鴻巣市の花の生産は寺谷地区から始まりました。
昭和23年、鴻巣の気候に一番合う
「パンジー」が花の生産の始まりです。
そこからガーデニングブームが到来したり、
鴻巣市の花の生産は、発展していき
「花のまち、こうのす」となったそうです。
プリムラ・サルビア・マリーゴールドの出荷量は
なんと日本一です\(^o^)/
鴻巣市は花と深い関わりがあるんですね。
なんだか、素敵ですね。
・・・いつもブログの締めの言葉に悩むのですが
今日はこのあたりで!!!(笑)
それでは。
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
鴻巣市で一番の笑顔になれる不動産屋さんを目指します!
売りたい・貸したい ご相談ください!!
お困りのマンション・アパート
一戸建て・土地ございませんか?
賃貸、売買、空家相談、なんでもお気軽に
ご相談下さい。お待ちしております。
お住まい探しは【鴻巣駅 東口】徒歩1分
LIXIL不動産ショップ
エフタウン鴻巣駅前店へ♪♪
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆